アパート経営を知られたくない
アパート経営を知られたくない
サラリーマン投資家です。先日アパートを一棟購入したのですが、会社の規定で副業が禁止されています。アパート投資は副業にあたるのでしょうか。
サラリーマン投資家の方の多くの会社は副業禁止の規定があると思いますし、
わざわざ総務の方に不動産投資を行う許可を得ている方も少ないと思います。
先日もニュースでありましたが、公務員の方が多額に不動産投資を行っており、
服務規程に違反するという記事がありましたが、厳密に言うと一般企業でも不動産投資は副業に該当してしまうのだと思います。
しかしながら会社に仮に分かったとしても、勤務態度に問題がなく、
業務をしっかり行っていれば、闇雲に辞めなければ解雇と言う事はない様に思います。
また会社が不動産投資を行っている事に気が付くのは、住民税を支払う際です。
毎月のお給料から住民税が天引きされていると思います。
この住民税は昨年度の所得により金額が決定され会社に通知が届き皆様から
毎月給与から天引きしているわけですが、不動産所得があると会社が認識している住民税と実際に賦課されている住民税に齟齬が生じます。
その齟齬により他の所得がある事が会社にも分かってしまいます。
もし会社にわからない様にしたいのでしたら、毎年確定申告を行い、
確定申告書Aの住民税に関する事項の「自分で納付する」にチェックをつければ良いと思います。
そうすれば会社から天引きされる住民税以外は自分で納付する事ができ、
会社も他の所得の存在に気が付く事はないと思います。