植栽の剪定
植栽の剪定
こんな事までやるの?
そうなんです日本AMサービスではオーナーのかゆいところに手が届く賃貸管理を心がけています。
今回、役所より「御社で管理をしている植栽が道路に出てきているので伐採を・・・」
普通の管理担当なら
「面倒だな・・・」「どの会社に頼もうか」
実はこの中に賃貸管理を行う上で非常に重要なポイントがあります。
「面倒だな(お金にならない)」、「どの会社に頼もうか(でもお金をかける)」
この様に面倒くさい事が商売になりますが、
管理会社はその利益をオーナーから剪定してくれる会社さんに献上している様な物です。
日本AMサービスでは、簡単な植栽剪定は毎月頂いている管理費内で行います。
というか剪定に行きます。
夏場の植栽の育ちでここまで伸ばしてしまったのは管理会社が確認しないからと言われてしまうと
それまでですが、もちろん定期的にと言うよりかなりの頻度で物件に行きますが、
それ以上に植物の成長力の強さに驚きです。
「役所へ連絡入れてくれた方、ありがとうです。」
本当に植栽は気が付かない間に伸びています・・・
見栄えを気にしながら枝切ばさみで「ちょき、ちょき」
概ね良いでしょうか。
物件の見た目を左右する植栽も非常に重要ですが、
これを定期的にメンテナンスをしていると費用もかさみます。
管理会社ができる事をできるだけ行ってあげる。
こうしてオーナーとも良いリレーションがとれるのだなと思います。
今日も汗をかいて良い仕事をしました!