物件管理がおろそかになると、駐輪場に埃まりみれの自転車やスタンドがない自転車が溜まっていきます。多くが退去された入居者が持っていかずに放置した物になります。
放置自転車は利用者にも、新たに内覧をした方にも悪い印象を与えてしまうので、できる早い限り撤去が必要です。
自転車撤去の手続
各住戸、物件の掲示板に一定期間を設けて自転車撤去の通知
↓
一定期間経過後、撤去予定の自転車を一部にかためてロープなどで固定
↓
さらに一定期間経過後に各住戸に再度、自転車撤去の通知
↓
最寄りの交番にて盗難届が出ていないか確認を行い処分手続き
撤去予定の自転車は写真、防犯番号等のメモを残しておいてください。
撤去は台数がまとまっていると無料で撤去している業者さんもいますし
役所等で粗大ごみとして処分してくれる地方自治体もあります。